重大発表
2003年5月31日志望大変更!
ずばり東京農工大農学部
去年まで
センター
国1数2英社理1
2次
数3cまで 理1科目
なんと理科1科目 2次に英語必要ない
実は自分は今まで英語は記述の勉強をしてきました
だけどセンターだけって。
英語のクラスもおもいっきり記述対策クラスだし。
一応これからも記述の勉強を夏休み終わるまでは続けていくつもりです。それから後はわかりません。
理科もたぶんセンターは2つ必要だと思うけど
記述は断然化学です。物理ははまれば相当点取れると思うけど。
数学は得意なんで心配なし
ただ偏差値は決して低くないです。九大と比べても
−2しか違いません。代ゼミのセンターボーダーも
ほぼ同じ。
ただ今まで以上にセンターに重点をおいて勉強しなければならなくなりました。
ずばり東京農工大農学部
去年まで
センター
国1数2英社理1
2次
数3cまで 理1科目
なんと理科1科目 2次に英語必要ない
実は自分は今まで英語は記述の勉強をしてきました
だけどセンターだけって。
英語のクラスもおもいっきり記述対策クラスだし。
一応これからも記述の勉強を夏休み終わるまでは続けていくつもりです。それから後はわかりません。
理科もたぶんセンターは2つ必要だと思うけど
記述は断然化学です。物理ははまれば相当点取れると思うけど。
数学は得意なんで心配なし
ただ偏差値は決して低くないです。九大と比べても
−2しか違いません。代ゼミのセンターボーダーも
ほぼ同じ。
ただ今まで以上にセンターに重点をおいて勉強しなければならなくなりました。
コメント